米寿のお祝い
- 三宅里菜 
- 9月21日
- 読了時間: 2分
少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね🍂
夕方の風や空の色が、こっそり季節のうつろいを教えてくれているみたいで、ふと立ち止まりたくなる今日この頃です🎑
さて、今週は…
父方の祖母の88歳のお祝い🥂を家族でしました!
4年前に、おじいちゃんはひと足先に地球を卒業してしまったのですが、前日にお仏壇の前で手を合わせていたら……
「ほっほっほっ!」というあの特徴的な笑い声が聞こえた気がして、思わずニヤリ🤭
きっと、ばあちゃん長生きだなぁ〜と、ニコニコしながら乾杯してくれてたんだろうなぁと思います🍶
そして今回のお祝いで新たに発覚したことがありまして👀
うちの祖母、かなりの大食いだったようです(笑)
いや、今さら!?って感じなんですけど…完全に見落としてました🤣

特にお気に入りだったのが、パン用の海藻入りバター🧈!
しょっぱい旨味がきいてて美味しかったのですが、祖母はそれが気に入ってしまったようで…
なんと、家族みんなの分のバターまでどんどんペロリ(笑)
それをおつまみにワインを飲む88歳。
胃が若い!さすが👍
長生きの秘訣って、よく食べることと、楽しむことかもしれないなぁと思いました✨
ちょっと思い出話をすると…
今、本公演で歌っている「月の沙漠」を初めて知ったのは祖母がきっかけなんです🐪
まだ私が5歳にもならないくらいの頃、祖母が分厚い童謡の本を開いて、よく一緒に歌ってくれました🎶
「先の鞍には王子さま〜 後の鞍にはお姫さま〜」って。
「ラクダってなに?🐪」「砂漠ってどこにあるの?」って、私は質問をたくさんした記憶があります💭
メンバーの中にも、「この曲はおじいちゃんと一緒に歌ったから覚えてる」とか、「親がカラオケでよく歌ってた」とか…
家族との思い出と結びついている曲って、やっぱり特別ですね😌
歌が記憶の鍵になる瞬間って、本当に素敵だなと思います!
さあ今日はお稽古日でした💪
稽古終わり、残っていたメンバーでパシャ!

10月に向けて、気合い入れて準備中です!
暑さと秋の気配のあいだで、少し疲れが出やすい季節ですが、
皆さまも体調にはくれぐれもお気をつけて🍵
またお会いできる日を楽しみにしています!
明日から月曜日、また1週間ふぁいと〜!!

むぎも元気です。通ってるヘアサロンにて、入浴シーンを失礼しました🛀
