top of page

心にも栄養を✨

皆さま、こんばんは。

113回目の伝言板となりました、財木麗子です。


厚い雲に覆われた三連休の中日ですが皆さまどのようにお過ごしでしょうか。

ree

”涼しく”はないものの日差しが無い分、移動は少し楽ですので、

しばしこの曇天の恩恵を享受したいと思います♡


この夏もグループとしての活動を中心に過ごしつつ

合間にはいつもとは少し違うテイストのコンサートへ。


映画音楽、情熱のタンゴ、愛のシャンソン!

心に留まった曲が沢山あったので、少しご紹介しますね。


映画音楽で心に沁みたのが反戦映画の「ひまわり」

子供の頃、父からピアノ譜を渡され、

この曲を弾いてと言われて弾いた記憶があるので懐かしさも交錯します。

誰かの為に演奏して喜んでもらえる。

家庭内での他愛もない経験でしたがそれがとても嬉しかったのを覚えています。


そして「she」

フランスの歌手シャルル・アズナヴールの作品ですね!

ノッティング・ヒルの風景が思い浮かびました。

とっても素敵なメロディーです✨


タンゴからは〜

フォレスタコンサートでもお馴染み「ラ・クンパルシータ」

(もとはカーニバルの行進曲ですが)

ピアノ4手での演奏をお聴きになった方も沢山いらっしゃると思います😊


そして

ピアソラの「リベルタンゴ」

どちらもとっても有名な曲!純日本人ではありますが、何故か血がたぎりますw


皆さまは

アルゼンチン・タンゴに欠かせない楽器、バンドネオンなるものはご存知ですか?

ree

一見アコーディオンに似ていますが、

悪魔が発明した楽器、と言われているそうで習得がとっても難しい楽器だそうです。

その音色もどこか切なく懐かしく…


シャンソンからは

「再会」「小雨降る径」「パダン・パダン」「ささやかなジュゲーム」

年輪で歌うような歌手たちの深い声に聴き入りました。


世界にはいろんな音楽が溢れていて望めば簡単にこうして聴けるなんて幸せな環境です🙏


音楽を聴くと、昔の記憶を呼び起こされたり気分が落ち着いたり元気が出たりと

幸福度が高まりますね。栄養満点!

まだまだ知らないジャンルも多いなぁと思いますが、少しずつ知っていきたいです❤️


連休が明けたら梅雨明けとか?

またあの照りつける暑さがやってきますね💦


水分補給を忘れずに、フォレスタの音楽をお聴きいただきながら💿(=^x^=)

お気をつけてお元気にお過ごしくださいね!

今後の公演案内

2025年12月4日木曜日

開演14:00

フォレスタセレクションコンサート
〜和魂洋才 日本の心 世界を歌う〜

チケット発売

2025年9月1日

2025年12月13日土曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 浜田

チケット発売

2025年10月14日

2025年12月21日日曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
~年末リクエストスペシャル2025~ in文京

チケット発売

2025年9月1日

2025年12月24日水曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート with オーケストラ
in ザ・シンフォニーホール

チケット発売

2025年9月19日

2026年1月14日水曜日

開演14:00

フォレスタ新春コンサート
in 大和

チケット発売

2025年9月12日

2026年1月18日日曜日

開演 13:30

フォレスタ 新春コンサート
in 京都

チケット発売

2025年9月25日

2026年1月19日月曜日

開演 13:30

フォレスタ 新春コンサート
in 姫路

チケット発売

2025年9月15日

bottom of page