top of page

「音響遺産」ご存じですか?

皆さま、こんばんは。


お変わりありませんか?

147回目の伝言板となりました、財木麗子です。


先日の八王子公演も本当にありがとうございました!

ree

皆さま

”音響遺産”なるものがあることをご存じですか?


2019年からスタートしたこの制度ですが、私は最近のニュースで知りました。

今年は、下記3つの遺産が登録されたそうですね。


シーボルトが日本に持ってきた日本最古のピアノの音

江戸風鈴

お蕎麦(麺類)をすする音。


ピアノの音、風鈴はなるほど、と思いながら聞いていたのですが

まさかの麺類をすする音が「音響遺産」に認定されたとは!😳


(音響遺産とは日本音響学会が認定するのもので、

音に関わる事象を広く一般に伝えることを目的としているそうです。)


日本では麺類、

特に日本そばなどは音をたてて食べることが多いですよね。


”料理は食べ方も含めてその国の文化として伝承していくために

「麺類をすする音、すすって食べる文化」が音響遺産に認定された”そうです。


勿論静かに味わうのもいいのですが、

豪快に麺をすすって頂くと、香りが鼻に抜けてより美味しく感じる気がします🥰


蕎麦屋に入って、周りの人が麺をすすっている音も、

これからの食事への期待を膨らませてくれてる気がします。

音の効果って絶大ですよね〜!


こちらは以前、「絆」でも紹介させて頂いた水戸の吾妻庵(あずまあん)のお蕎麦。


その日は寒かったので温かいのにしました。

ree

海外ではラーメンなどを食べる際

音を立てると「無作法」と受け取られてしまうこともあり

麺を折りたたんで口に運び、もぐもぐごっくん、、、、

そんな肩身の狭い食事風景を思い出しました。


勿論、郷に入っては郷に従え、ですが

日本の食文化として

肯定的に受け取ってもらえるきっかけになったら嬉しいなぁ

と思いながらニュースを聞いていました😊


さて、

フォレスタコンサートですが

次の公演は、来週の12日の茅ヶ崎、そして13日の川越です。



私たちも”いい音”をお届けできるよう頑張りたいと思います。

また皆さまにお目にかかれますように❤️


明日も日中は暖かいそうですね。

良い金曜日となりますように〜✨

今後の公演案内

2025年12月4日木曜日

開演14:00

フォレスタセレクションコンサート
〜和魂洋才 日本の心 世界を歌う〜

チケット発売

2025年9月1日

2025年12月13日土曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 浜田

チケット発売

2025年10月14日

2025年12月21日日曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
~年末リクエストスペシャル2025~ in文京

チケット発売

2025年9月1日

2025年12月24日水曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート with オーケストラ
in ザ・シンフォニーホール

チケット発売

2025年9月19日

2026年1月14日水曜日

開演14:00

フォレスタ新春コンサート
in 大和

チケット発売

2025年9月12日

2026年1月18日日曜日

開演 13:30

フォレスタ 新春コンサート
in 京都

チケット発売

2025年9月25日

2026年1月19日月曜日

開演 13:30

フォレスタ 新春コンサート
in 姫路

チケット発売

2025年9月15日

bottom of page