札幌公演
- 小笠原優子
- 3 日前
- 読了時間: 2分
こんばんは
小笠原優子です。
9月からは、火曜日が担当となりました。土曜日から火曜日にお引っ越しです。
どうぞよろしくお願いいたします。
火曜日担当を、うっかり忘れるのではと、なんだかドキドキしてしまいます。
火曜日といえば、
月曜のこころの歌の放送の翌日。
あとは、ん〜、個人的には、火曜日にペットボトルや、段ボールを出す日なので、そこを結びつけるようにしようかなと思います。
今日は、北海道札幌のコンサートでした。
真夏の東京と比べると、それはそれは、涼しくて。
朝は長袖でちょうど良いくらい。
早起きをした月曜日担当の山本君は、早朝の札幌は、ジャケットを着ていても、寒いくらいでしたと言ってました
寒い🥶とは。
さすが北海道ですね。
それにしても涼しいって、なんて気持ちが良いんでしょう。
心も体もリラックスできて,最高でした。
さて、まずは、リハーサルの写真から。

バックにパイプオルガンがあるので、雰囲気がかわりますよね。
とっても美しい舞台です。

今日の全体合唱は、知床旅情。大好きな曲です。
北海道で、お客様と一緒に歌うのは初めてだったのではないでしょうか。
ホールがとにかく響きの良いホールでしたので、皆さんの声もホールいっぱいに広がって、素晴らしい大合唱となりました。
一曲添えての自己紹介では札幌ご出身の中島みゆきさんの「地上の星」を歌いました。
NHKの番組の、プロジェクトXのオープニングと,エンディングが中島みゆきさんの曲が使われてます。
地上の星と
ヘッドライトテールライト
地上の星は
途中,メンバーのハモリも入れてもらい、かっこいい雰囲気に😎
中島みゆきさんのように
長く歌える歌い手でありたいなと心から思います。

中島みゆきさんとの共通点は何かないかなーと調べてみましたが。
身長が一緒でした。😊
こちらは,一部の衣装の写真
久しぶりのこちらの衣装

こちらは、終演後
楽屋が一緒だったまりちゃん、はるみちゃん、りなちゃんと

しばらく、北海道にいたいなーと思いながら、飛行機✈️へ。
機内にいたために、投稿が遅くなってごめんなさい🙇♀️
羽田につきましたが
暑いー🫠
真夏に逆戻りです
ではでは,皆様、また、火曜日にー
優子

こちらは、終演後の写真。