癒しの時間
- 大杉光恵
- 5 日前
- 読了時間: 2分
こんばんは、大杉光恵です。
関東地方にも正真正銘の夏がやってきました🌞
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は日本人メジャーリーガーの活躍や大相撲名古屋場所の結果に一喜一憂の日々。
今日の大谷選手の33号観ましたか?!
大相撲最年長の玉鷲の取組み観ましたか?!
元気をいただきます。励まされます。
そして今日は選挙の結果も気になるところです。。
先週、静岡へ出かけてきました。
今春のツアーの自己紹介で牧子さんに今やってみたいこと、として「日帰り旅行」と紹介していただいていたのですが、ようやく叶ったぞ\(^-^)/
今回の目的はこちら。
静岡市立美術館で開催中の『パウル・クレー展』

クレーの色彩豊かな絵に淡く惹かれていたのですが、深掘りしたことはありませんでした。



美しい絵の数々。
8割方撮影OKでした!

クレーの言葉が壁に…クレーの世界に入り込んでいきました!
彼の絵は抽象的なものが多いので、ひとつひとつ説明を読みながら…
彼の周りにいた画家たちとの交流を知ることができて良かったです。
幾何学的な絵の説明はところどころ難しくてさっぱりでしたが(^-^ゞ
クレーはクラシック音楽に明るかった(お父さんが音楽教師、お母さんは声楽家、夫人がピアニスト、自身のヴァイオリンの腕も相当だったとか)のですが、その辺りのことが触れられていなかったのは少し残念でした。
それでも空いていたこともあり、ひとつひとつゆっくり鑑賞できたお陰で終わる頃には足が棒に…😆

お土産で購入したカードと専用スタンド。
良い旅になりました😌💓

こちら我が家のサボテン(和名 短毛丸)が一昨日咲きました!
澤田さんの伝言板にあった特大のサボテン🌵にはびっくり👀違う国の景色のようでした笑
夜咲きで翌日の午後にはもう萎んでいるという儚い命に、今年も咲いてくれてありがとう!と感謝しました😌
夏本番🌺
お祭りや花火の季節ですね。
皆さま暑さに負けず、暑さを楽しんで過ごせますように💓

最近の癒し
暑い夏こそ、涼しいところで熱いお茶を🍀😌🍀
それではまた👋