メンバーから皆様へ
- 財木麗子
- 2021年12月19日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年5月1日
皆さま、こんばんは。 年内最後、46回目の伝言板となりました、財木麗子です。 金曜日は配信コンサートを見て下さりありがとうございました。 走り出したら”もうど〜にも止まれない〜”のが本番です! 当日はみんな必死に(鈍臭い私が一番?)確認に確認を重ねて ミスなく無事に終演できてホッとしました(*^^*)

鈴のチェック!

歌詞のチェック!皆んなそれぞれ余念がありません。
お届けした中の一曲、黒百合の歌。
黒百合の花言葉はアイヌ民族の伝説にちなんでいるそうです。
誰にも気付かれず好きな人のそばに黒百合の花を置いて
その人が花を手にした時に
思いは成就する、2人は結び付く
という言い伝えがアイヌの人々の間にはあるそうで
花言葉は「恋」です。
(一説によると黒百合は枝もなく、たった一本の茎に花をつけるので、
身寄りのない孤独な女性を指すので
花言葉は「孤独」と書かれているものもありましたが
この歌のベースは「恋」かなと思います♩)
映画「君の名は」(主人公は春樹と真知子)の第二部の主題歌の
「黒百合の歌」もそんな伝説がヒントになっているそうです。
黒百合は恋の花 愛する人に捧げれば
二人はいつかは結びつく
あ〜 あ〜 ああ〜 あ〜
この花ニシパにあげようか
わたしはニシパが 大好きさ
*ニシパはアイヌ語で元々の意味は
「金持ち」「物持ち」「紳士」の意味だそう。
この歌は第二部の舞台となった北海道で
真知子と別れ傷心の春樹と出会った野生味溢れるアイヌ人「ユミ」の
「春樹」に対する情熱的な恋心を歌っています。
歌は織井茂子さんが素晴らしく歌われていますね。
つい備忘録のように記してしまいましたが
こんな風に歌の背景を知る事も楽しいです♩
(嘘か誠か「君の名は」の番組が始まると銭湯の女湯から人が消えるほどの人気作品だった、とか。
全編見てみたい…!)
日中、校庭で子供達が野球の試合をしていたのでつい足を止めて見入ってしまいましたが
寒さをものともせず子供は風の子元気な子ですねー!
芯から冷えてしまったものの明るく元気な様子に元気を頂いちゃいました♩
そして私たちの原動力は皆さまの笑顔˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚です!
楽しんで頂けますよう、来年も精進致します。
ここから冬本番、年の瀬の慌ただしさに皆さまもご無理なさいませんよう
穏やかで良い新年をお迎えくださいますように。
年内は12/24に府中市でのコンサート、
12/28には三鷹市での男声コンサートを残すのみとなりました。
こちらもどうぞ宜しくお願い致します(^^)
☆今後の演奏会予定☆
2021年12月17日(金)開演20:00
【フォレスタ森の歌コンサートVol.20 Canzone della FORESTA ~クリスマスだョ!女声集合~】
見逃し配信期間:~12月24日(金)20:59
2021年12月24日(金)開演13:30(開場13:00)
【フォレスタコンサート in 府中(2021年3月13日の振替公演)】
場所:府中の森芸術劇場 どりーむホール
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町1-2
お問い合わせ:Ro-Onチケット 047-365-9960
2021年12月28日(火) 開演14:00(開場13:30)
【クラシック・コラボレーションコンサート in 三鷹】
場所:三鷹市芸術文化センター風のホール
住所:〒181-0012 東京都三鷹市上連雀6丁目12−14
お問い合わせ:カンフェティ 0120-240-540(平日 10:00~18:00)
その他コンサート情報はこちらから
