メンバーから皆様へ
- 石川和男
- 2021年7月25日
- 読了時間: 2分
みなさまこんばんは。石川和男です。
オリンピックと交通規制が始まり、都内の道路事情に戦々恐々としながら稽古場所などへ移動しております…。
我が家のレスリング会場でも熾烈な戦いが繰り広げられております。(咬むので毎回反則負けです。笑)

勢い余って、窓の外を野良猫が通るたびに喧嘩を売っていて、そんな子に育てた覚えはありません! o(`ω´ )o ネコはもともと中東原産だそうで、少ない水分で生きられるように進化している反面、歳をとると腎不全になる確率が上がり、我が家の初代の猫も腎不全で旅立っていきました。 トトさんはピッチャーの水を頻繁にがぶ飲みしてくれて安心です。 私の水分補給はこちら。

味のついていない炭酸水です。
1リットルのボトルが15本で1200円ぐらいなのでお得で、大量消費しています。
思えば夜の水分補給(←?!)もビールやスパークリングワインなど、炭酸の入ったものばかりですね。。(笑)
水道水から炭酸水を作るマシンも売っていますが、ガスのカートリッジを買い続けないとなりませんし…いっそのこと蛇口から炭酸水が出てきてくれたらと思ったら、天然の炭酸水が湧き出す地域もあるんですよね。フランスのペリエなどが代表的ですね。
よし、移住だ!
…というのは冗談ですが、、、(笑)
みなさまもどうぞこまめな水分補給をお忘れなく。。