メンバーから皆様へ
- 財木麗子
- 2021年6月20日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年5月1日
皆さま、こんばんは。
33回目の伝言板となりました、財木麗子です(╹◡╹)

先週土曜日には休日にも関わらず低音三昧をご視聴下さり誠にありがとうございました。
特に私達低音部の隠れて見えにくいハーモニーにスポットを当てた解体コーナーに、
構成が良くわかりました!という反響も多く私達もとても嬉しかったです。
日本歌曲〜歌謡曲〜オペラに渡った幕の内弁当のような一時間に様々なご意見やご感想、大変励みになりました。ありがとうございました(*^^*)
次回は牧子さんをお迎えしたVol.16の配信コンサートになります。私も楽しみです♩
チケットはこちらからです。どうぞ宜しく御願い致します。
そして、今日は父の日でしたね!
去年も父の日に伝言板担当でしたが、なんとまぁ時の経つのは早いのでしょう。
先日、病院の付き添いで父と色々話しましたが
父の専らの楽しみは「ゴルフと大谷翔平のプレーを見る事だね~」との事。
去年もゴルフの記事を書かせて頂きましたが
50歳で始めたゴルフ、「最高スコア?77だけどまだまだダヨ。」と謙遜していましたが
研究熱心で根気強く練習怠らない姿勢、尊敬しています(╹◡╹)♡
音楽は勿論ですが父との会話で、生涯を通して楽しめるスポーツがあったらいいな~とも思いました♩
こうして1年が巡った事に感謝しつつ、年齢的には心配事が増えるばかりですが
大好きなゴルフが長く出来るようにと今日は好物の鰻を送りました。
いついつまでも元気で居て下さいね。
ずーっと以前に山形で一目惚れして購入した、新庄東山焼きの陶器がこちら。
飾って眺めているだけでしたが、やっと住人を迎えました。

昔、父と魚を捕りにも行くのも楽しかったなぁ~。魚好きも父の影響ですね♩
そんな父は病院で問診の際に
「いいですねー、方言がありますよね~」と言われたそうですが
「いや~京都生まれの水戸育ちでして~(笑)」と答えたそう…(大嘘)
口数少ない割に、時々こんな切り口で挑むので
周りは冗談と気付かないのではないのではないかと冷や冷やしてしまいます。お許しを~(^_^;)
そんな父への感謝を胸に、また明日から元気に参りたいと思います。
ワクチン接種もチラホラと聞こえてきましたね。
きっとあと少し!皆さまもお気をつけて、お元気にお過ごし下さいますように╰(*´︶`*)╯♡