top of page

メンバーから皆様へ

更新日:2022年5月1日

皆さま、こんばんは。 28回目の伝言板となりました、財木麗子です(╹◡╹) 昨日は本当に久しぶりのコンサート@越谷でした。 沢山の方が足を運んで下さいましたが マスクをされて静かに座られているご様子に... 言葉ではうまく表現出来ない気持ちになりました(*^^*) ひとつひとつの事が感謝でした。

さて!

私たちのフォレスタコンサートでは自己紹介コーナーがありそこでは


①簡単なご挨拶と

②選んだ1曲をアカペラで披露させて頂いています。


①について

ご挨拶は端的で分かりやすく、をモットーにしていますが

昨日のように情報量が多い話をする時は実はドキドキです。

余り時間をかけ過ぎず、正しく情報伝達をする難しさ…

早口でもいけないし、鈍ってもいけないし(笑)

なかなか慣れません(^_^;)

牧子さんの淀みなくお話するお姿には毎回「!!」です。


②について

会場の皆さまに楽しんで頂けるよう、何を歌おうか考えるのですが

直ぐに思い浮かぶ時もあればなかなか思い浮かばない時もあります。

メンバー内でのバランスも考えつつ、その時の旬!が反映する1曲になるよう心がけています。


昨日の越谷公演では

歌詞はヤマザクラを指していると思いますが、

丁度見頃を迎えている八重桜を道端で見て「さくらさくら」を歌いました。

楚々として儚げなソメイヨシノに春の訪れを静かに喜び、

その後に咲き始める八重桜の花びらの重なりにはパワーと春を謳歌しているような大らかさを感じます。


幾重にも花びらが重なる様子は

「春よ、春春!春本番よ〜!!」

と言われているような気がして元気を貰えます。

花と同時に葉が茂る様子も賑やかです。


ソメイヨシノがppやpならば、八重桜はmfやf、柔らかなff、でしょうか?


八重桜にも沢山の種類がありよくわからないものの

この八重桜好みだな〜と思うものは、”一様に「一葉」でした!”(わ〜拍手!)


新宿御苑の桜の代表品種も一葉(イチヨウ)なんですね。パチパチパチパチ(^^)知りませんでした!


桜の季節もフィナーレに近付いて来ていますが、また来年を楽しみに待ちたいと思います。

何もままらなかった去年より、今年は多くの桜を見ることが出来たので

来年はもっともっと自由に安心して桜を見に行けますように(╹◡╹)♡



明日は月曜日です。

私たちは武蔵野市民文化センターでコンサートを行います。

もし...お許しになればいらして下さい♩



そして

皆さまがまたお元気にこの1週間を過ごせますように!


最後の1枚はこちらです。

ソメイヨシノとオオシマザクラと飛行機のコラボでした〜╰(*´︶`*)╯♡



今後の公演案内

2025年5月9日金曜日

開演14:00

フォレスタコンサート
in 神戸

チケット発売

2025年2月13日

2025年5月10日土曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 岸和田

チケット発売

2025年2月14日

2025年5月17日土曜日

開演15:00

2025 大垣音楽祭 21st スプリングコンサート
~歌い継ぐ日本の名歌(こころ)〜

チケット発売

2025年6月13日金曜日

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
in 田町

チケット発売

2025年4月17日

2025年6月22日日曜日

開演17:00

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 夜の部

チケット発売

2025年3月4日

2025年6月22日日曜日

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 昼の部

チケット発売

2025年3月4日

2025年9月2日火曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 相模大野

チケット発売

2025年6月17日

bottom of page