top of page

「人類の進歩と調和」



みなさん!こんにちは!

竹内直紀です😊

本日は5月22日


今週は暑い日が続いていますね💦

水分補給を欠かさずに👍


さてフォレスタは、先週行われました大垣音楽祭から、ライブ公演はしばらくの間準備期間となります。次は

★8月23日明石

★8月24日大阪

★8月25日京都

の関西公演から夏〜秋公演が始まります!

皆さまに音楽によって癒されて、音楽によって元気になっていただけるようしっかりと準備をして頑張りたいと思います😊


個人的には3ヶ月ぐらい空きますので、その間に動けるだけ動いて、いろいろな人との交流、知識、技術等々できる限り吸収したいと思っています!


さて、前回は初の万博の様子を伝言板にレポートしましたが、またまた行ってきましたよ〜!

さあ!こちらです👍


ん?あ、あれ?こ、ここは?どこ?

ば、万博会場ですよね?😅


そう!実はここは、

1970年に大阪万博EXPO'70が開催された、吹田市の万博記念公園です😆


「人類の進歩と調和」

55年前の万博のテーマ。


あれから55年!

みなさんの中にも当時、訪れた方はたくさんおられるのではないでしょうか☺️

今はその跡地は万博記念公園となり、当時の太陽の塔や鉄鋼館(EXPO'70パビリオン)、日本庭園、国立民族学博物館等もあり、

2015年には、ららぽーとEXPOCITYという大型複合施設もでき、今でも一日中楽しめるスポットとなっております。


こちらの万博記念公園には、大阪夢洲と間違えて来場する人も多いらしいです💦

わたくしは今回、あえてこちらの方へお邪魔して、当時の雰囲気を味わってみたいと思います😆


まず、やはり目についたのは

当時の万博の象徴でもあります

「太陽の塔」

週に何度も車で移動中に目にするのですが、あらためて見るとその大きさに圧倒されます。


裏には第三の顔が描かれています。

その内部はしばらく非公開となっていましたが、改修工事を重ね、2018年3月より内部公開が再スタートされました。


すんなり入れると思っていたら、なんと15:30まで予約がいっぱい(只今13:00)万博の影響か、こちらも人気が高まっているみたいですね😅

その間に公園を散策、平和のバラ園ではちょうど春のローズフェスタ(5/10~6/8)を開催中🌹

美しい薔薇を鑑賞しながら、隣のカフェの万博ソフトを堪能🍦


そして今回一番の感動したのが、ふらっと立ち寄った

「国立民族学博物館」

文化人類学と民族学をテーマにした世界最大級の民族学博物館。

世界を9つにわけた地域展示と音楽、言語の2つの通文化展示で構成されています。


こちら世界最大級とあって、展示物の質、量とも圧巻!!!

もう鳥肌モノの展示物がこれでもかと陳列されています。

これはとても一言では表せないですが、本当にすごいです!

今の万博会場にあれば、行列必死!

断トツのクオリティーです✨

さすが、国立の威信をかけているだけあって半端ではありません😅


夢洲の万博を訪れた際、余裕があればこちらにもぜひ訪れてほしいものです!ほぼ貸し切りの状態でじっくりとその世界に浸れますよ!


個人的に気に入ったのは音楽をテーマにした展示場で、たくさんの楽器と共に、どんな音が鳴り、どんな風に演奏するのかも映像で鑑賞することができます。またゆっくりと時間がある時に訪れたいと思いました✨


と、そうこうしている間に、あっという間に太陽の塔の内部鑑賞の時間が迫ってきたので、急いで戻ります。

内部は「芸術は爆発だ!」の岡本太郎さんワールド炸裂✨なんとも不思議な空間に1970年へタイムスリップ🪐当時の展示物もそのままのものもあり、自分の親も同じものを見ていたのかなぁと想像して、少し感傷に浸りました☺️


そしてなんと、この「太陽の塔」ほんの数日前に国の重要文化財に指定されることになったそうです!そのことを知らずに訪れたのですが、あまりにタイムリーで、つい昨日このニュースを見つけた時は驚きとともにとても嬉しく感じました。


まだまだ紹介したいこともありますが、本日はこの辺で😅


それではみなさん!

今回も長文にお付き合いしていただき、ありがとうございました🙇


またお逢いしましょう!

竹内直紀でした。



おまけ


1970年から2025年へ✨

太陽の塔様&ミャクミャク様

夢の共演✨


 
 

今後の公演案内

2025年6月13日金曜日

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
in 田町

チケット発売

2025年4月17日

2025年6月22日日曜日

開演17:00

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 夜の部

チケット発売

2025年3月4日

2025年6月22日日曜日

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 昼の部

チケット発売

2025年3月4日

2025年8月22日金曜日

開演14:00

フォレスタコンサート
in 明石

チケット発売

2025年5月30日

2025年8月23日土曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 大阪

チケット発売

2025年5月30日

2025年8月24日日曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 京都

チケット発売

2025年5月28日

2025年9月2日火曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 相模大野

チケット発売

2025年6月17日

2025年9月5日金曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 越谷

チケット発売

2025年6月3日

2025年9月8日月曜日

開演14:00

フォレスタコンサート
in 札幌

チケット発売

2025年6月19日

2025年10月7日火曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 刈谷

チケット発売

2025年6月20日

bottom of page