お盆
こんにちは小笠原優子です。
今日はお盆。東京や地域によっては、7月のところもありますが、
私の地元では、8月がお盆です。
お盆は、ご先祖様が来てくれるという事で、田舎では、お迎えをするためにしっかり準備をして、お墓参りをして、家でもお盆用の食べ物を用意して過ごします。
今年は帰省できませんが、東京でも、簡易的ですが、お盆の準備をしました。

田舎では盆踊りがあったり、花火をしたり、神楽で地域を回ったり、
送り盆では、灯籠流しもします。
お盆とお正月にしか作らない、地元ならではの煮しめがあるのですが、今年は東京では作れなかったですね。赤飯も、作れなかったです。
賑やかなお盆は大好きな一年の行事の一つです。帰省はできませんでしたが、お盆らしく過ごせたらなと思っております。