英気を養う日
- 大杉光恵
- 5月25日
- 読了時間: 2分
こんばんは、大杉光恵です。
前回の伝言板では岸和田での今季千秋楽公演。そして先週は大垣にて合唱団の皆さんとのコンサートでした…
時の流れが早いです!👀

温かく迎えてくださった大垣の関係者の皆様、ありがとうございました!

コンサートの前日の夜、城下町大垣の町をぶら散歩したのですが、JR大垣駅の隣に懐かしい駅の風景が…
岐阜(揖斐)と三重(桑名)を結ぶ「養老鉄道」の駅でした😲
千葉県に住む私は養老と聞けば養老渓谷なので(^-^ゞ
そして一瞬乗ってみたい衝動にかられましたが、ずっと乗って行ってしまいそうでやめました笑
あぁ旅に出たいな~~

雨上がりの今日、バラ園に行ってきました。
見頃を過ぎている品種が多かったですが、まだまだ楽しめました🌹


途中目を引くお花にも会いました!
「ビヨウヤナギ(未央柳)」だそうです。

葉っぱが瑞々しかった‼
存在感たっぷりの「ラクウショウ」
しばし眺めました🍀😌🍀
そして
今日の嬉しいこと。
大の里関、優勝!そして横綱昇進確実!!おめでとうございます🎉
師匠の元横綱稀勢の里関推しの私としては、何より嬉しいことです😌💓
これからの活躍と大相撲の盛り上りが益々楽しみです。

大好きな珈琲グァテマラ飲みながらの観戦📺、良い日になりました💓
先週は収録のお稽古やサロンドのお稽古などが続きました。
音楽三昧な毎日が過ごせることに感謝して、また今週も頑張ります💪