春爛漫、女声コンサート
- 上沼純子
- 3月31日
- 読了時間: 2分
皆様、こんばんは😊
上沼純子です。
先日、3月24日西新井、3月26日大阪にて、
女声フォレスタコンサート、無事終了いたしました!!
この時期はやはり花粉との戦い!
花粉症に悩まされているメンバーも多く、アレルギー症状によって起こる喉の炎症、くしゃみ、鼻水、咳など、声楽家にとっては大敵です。それから、黄砂も気になるところ。
年々飛散量が多くなっているので、対策が必要です。睡眠不足の時は症状がいつもよりひどい気がするので、しっかり寝て、体調管理をすることが第一だなと感じています。
そんな最中ではありますが、女声メンバー9人無事に、この日を迎えられて本当に良かったです。
ご来場くださった皆様、お心を寄せてくださった皆様には心より感謝申し上げます。
すでに各個人ブログなどで、ご報告済みではありますが、振り返らせていただければと思います。
まずは、今回のコンサートでのお披露目となりました、ドレスはこちらです👗

第一部で着用しました。
白地にブルーとゴールドのお花の柄が入っております。ゴージャスですね。
春、この季節に相応しい歌「花の街」にのせて、初お披露目です👗
自己紹介では、舞台上手(右側)から、メンバーそれぞれの出身地、寒い順に並び、出身地に因んだ歌を選びました。
私は勿論、長野県民全員が歌える県歌、
「信濃の国」!
初めてお聴きになる方の方が多かったと思いますが、手拍子を頂き嬉しかったです☺️
第二部はこちら、オレンジ🍊

今年、放送100年という記念の年なので、第二部はアニメやドラマの主題歌からも選曲致しました。
ところで、放送開始日は、1925(大正14)年3月22日。NHKの前身である、東京放送局が日本初のラジオ放送を開始したそうですね。
テレビドラマやアニメに影響されて、何かを始めた、という方も多かったのではないでしょうか。
「アタックNo. 1」や「月光仮面」などに夢中になり、スポーツを始めたり、ヒーローに憧れた方もいらっしゃるのかなと思います。
第二部の後半は、外国曲と共に自前ドレスで華やかに。

バックに映される「foresta」の文字。
ご存知の方も多いかと思いますが、forestaとはイタリア語で「森」という意味。
一人一人が一本の木で、それぞれの花を咲かせ、実らせ、集まれば豊かな森となる。そんなイメージで付けられた名前という訳ではなさそうなのですが、私はフォレスタというグループを、そんな風に感じています。
さて、今日で3月も終わり、明日から4月、新年度が始まります!!

満開の桜からパワーをもらって、今年度も駆け抜けます!
それでは、また🌸
上沼純子