top of page

世界の国からこんにちは🇯🇵

みなさん!こんにちは!

竹内直紀です😊

本日は5月8日


春の公演🌸残すは

5/10神戸

5/11岸和田

を残すのみとなりました♪


春公演らしく、お客様からも

明るい曲が多く元気が出た!

知っている曲がたくさんあった!

オリジナルのイメージが強い曲もフォレスタが歌うとこんな風になるのか!

等々、いろんなご感想をいただきました✨


また夏からの公演もさらに良いものができるように努力したいと思います💪


ところで、ただいまわたくしはどこにいるかと言いますと…


ジャジャーン!!!

噂の大阪・関西万博会場へ初めてお邪魔しております😆


本日は平日で、GW明けということですが、まだまだ人が多いです😅

事前の下調べや事前予約等、たくさんの準備が必要ですが、今回はとりあえず万博の雰囲気を味わおう😆ということで、あまり焦らずのんびりと過ごすつもりでやってきました。

これからまた行ける限りは行きたいと思っていますので、少しずつ慣れていけばいいかなと思っています😊


なかなか気軽に海外旅行に行けないので、異国の文化にたくさん触れてみたいと思っています。

もちろん滅多に食べれない異国の料理も←それがメイン⁉︎(笑)


まずはフランス館横のパン屋さんで人気のクロワッサン(ルージュ)をゲット😆


さて、

人気のパビリオンには長蛇の列😱

でも案外素朴で素敵な異国のパビリオンもたくさんあり、本日はそんな土地土地の魅力をたっぷり味わっております。


まずはいろんな国の

「こんにちは」を下調べ!


ドイツ🇩🇪グーテン ターク

フランス🇫🇷ボンジュール

アメリカ合衆国🇺🇸ハロー

韓国🇰🇷アンニョンハセヨ

中国🇨🇳ニーハオ

ベトナム🇻🇳シン チャオ

トルコ 🇹🇷メルハバ

フィリピン🇵🇭クムスタ

マレーシア🇲🇾スラマッ パギ

イタリア🇮🇹チャオ

スウェーデン🇸🇪ヘイ

スペイン🇪🇸オラ

アゼルバイジャン🇦🇿サラム

インド🇮🇳ナマステー

アラブ首長国連邦🇦🇪 マルハバー etc


一応他にも、万博に参加しているすべての国の「こんにちは」を調べたのですが、思った以上に長くなってしまったのでこの辺で😅


そして

1970年にこんな歌が流行りました!

大阪万博(日本万国博覧会)テーマソング

「世界の国からこんにちは」


こんにちは こんにちは 西のくにから

こんにちは こんにちは 東のくにから

こんにちは こんにちは 世界のひとが

こんにちは こんにちは さくらの国で

1970年の こんにちは

こんにちは こんにちは 握手をしよう


こんにちは こんにちは 月の宇宙へ

こんにちは こんにちは 地球をとび出す

こんにちは こんにちは 世界の夢が

こんにちは こんにちは みどりの丘で

1970年の こんにちは

こんにちは こんにちは 握手をしよう


こんにちは こんにちは 笑顔あふれる

こんにちは こんにちは 心のそこから

こんにちは こんにちは 世界をむすぶ

こんにちは こんにちは 日本の国で

1970年の こんにちは

こんにちは こんにちは 握手をしよう


笑顔で「こんにちは!」と挨拶をすると相手も「こんにちは!」と笑顔で返してくれました😆


人生で決して訪れることはないだろう国々を垣間見ることができ、その土地土地で一生懸命生きている人たちを見ると、あらためて地球て広いなぁ、と思うと同時に、どの国とも「こんにちは!」と挨拶をして仲良くできたらいいなと心の底から思いました。

今日はそれだけでも訪れた甲斐がありました😌


お天気も良く、気温も過ごしやすくとても実りのある一日でした。

特に印象に残ったのは、ハンガリー館の美しく幻想的なソプラノの歌✨

クラシックに関係あるところでは、ポーランド、チェコ、オーストリア等、個人的に楽しめました🎹


とても1日では回りきれないので

また何度か訪れると思いますので、その都度伝言板でもお伝えできたらと思います。


そして本日、なんと愛子さまがご訪問されており、お姿をチラッと拝見することができました🇯🇵


それでは、みなさん!

またお逢いしましょう!😊


竹内直紀でした。





おまけ

アラブ首長国連邦(UAE)の

「エミラティ料理」

「エミラティ料理」 とは、エミラティの人々の家庭で親しまれてきた伝統的な料理のことです。

中央は今回どうしても飲みたかった

ラクダのミルク🐪初めての味😍


さっき見たプロジェクトマッピングショー✨

本物の月が夜空に輝きなんとも幻想的です🪐




 
 

今後の公演案内

2025年6月22日日曜日

開演17:00

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 夜の部

チケット発売

2025年3月4日

2025年6月22日日曜日

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 昼の部

チケット発売

2025年3月4日

2025年8月22日金曜日

開演14:00

フォレスタコンサート
in 明石

チケット発売

2025年5月30日

2025年8月23日土曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 大阪

チケット発売

2025年5月30日

2025年8月24日日曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 京都

チケット発売

2025年5月28日

2025年9月2日火曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 相模大野

チケット発売

2025年6月17日

2025年9月5日金曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 越谷

チケット発売

2025年6月3日

2025年9月8日月曜日

開演14:00

フォレスタコンサート
in 札幌

チケット発売

2025年6月19日

2025年10月5日日曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート with オーケストラ
in サントリーホール

チケット発売

2025年7月4日

2025年10月7日火曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 刈谷

チケット発売

2025年6月20日

bottom of page