皆様こんばんは⭐️
大変ご無沙汰しております。上沼純子です。
お元気でお過ごししたでしょうか?
この度、約6年ぶりのフォレスタ復帰となりました。それに伴い、伝言板も担当させて頂くことになりました。どうぞ宜しくお願い致します。
ですので、これから毎週月曜日は「BS日本・こころの歌」と、「大杉光恵さんの伝言板」に加え、「上沼純子の伝言板」となりますね☺️
ずっと変わらず応援し続けてくださった皆様、心より御礼を申し上げます。
そして、初めましての皆様、これから新たな気持ちで参加させて頂きたく、皆様にも覚えていただけるようがんばりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
簡単に自己紹介を…
上沼純子(うえぬまじゅんこ)と申します。
メンバーからは、「じゅんちゃん」と呼んでもらっています。(大学後輩のワカメちゃんからはズンコ先輩とも😆)
ですので、皆様にもそのように呼んで頂けましたら大変嬉しいです。
ちなみに「上沼」という姓は、うえぬま、かみぬま、うわぬま、とも読まれます。
信州信濃をルーツとし、長野県下伊那郡高森町や飯田市に多く、全国に、約1200名いらっしゃるそうです。
少し珍しい名字ではあるので、覚えて頂きやすいのかなと思っております。
そんな私も両親が長野県出身により、飯田市で生まれました。
文部省唱歌「故郷」の情景のごとく、山は青く、水は清く、そしてりんごや市田柿も美味しい所です。
フォレスタコンサートへの参加は、2011年の大井町きゅりあん大ホール出演以降、本格的な活動開始となったのは2012年からでした。
なので、お休みを含めると13年も!!
今、自分でも少しびっくりしています…
(そのおよそ半分はお休みでしたが…)
人生経験を積み、歌詞の意味に関しても共感出来ることがより一層増えてきました。これから再会する名歌名曲たち、新たに出会う詞と旋律をどのように表現し、お客様へと届けられるか、とてもたのしみです。
今後とも応援の程、よろしくお願い致します!
そして…
先日の新春コンサートのお写真です。
少し遊んでしまいました。
自撮りをしている千晶ちゃんを隠し撮り😁

気付かれました😆

明るく楽しく頑張ります♪
上沼純子