top of page

盛夏

みなさまこんばんは。

暑い日が続きます。更新遅くなり申し訳ありません。


フォレスタは今月末からのコンサートの稽古が始まりました。構成や歌いわけ、曲ごとの尺を練り練りしながら進んでおります。



今回はフォレスタ以外の話題が並びますがお許しください。

先日は青森からなんとも嬉しいりんごの便りをいただきました。

音大受験前に青森から我が家へレッスンへ通ってくれていた生徒さんのご実家から。毎年欠かさずりんごの便りを下さっていて大変恐縮です。

音大入学後は私の恩師に師事することになったので、生徒さんは「同じ門下の後輩」となりまして、今は大学院を終えてウィーンに留学中です。


リンゴジュースだけの品種別自動販売機、確か新青森駅にあったと思いますが…まさか我が家でそれを味わえるとは!ありがとうございました。



それと昨日は、武蔵野音楽学園非常勤教育職員時代に先輩講師としてお世話になった声楽の先生のお手伝いで、先生がマスタークラスを主催して招聘されたとあるイタリア人歌手ご夫妻と講師演奏の舞台を8曲ほどご一緒させていただきました。

本番2時間前に初めてお目にかかり、リハーサル。

お二人とも、響きがキュッと集まっていて爆音ではないものの無駄なく遠くに飛ばすタイプのお声で、すごく豊かなブレスの持ち主。

「ここの音延ばしはだいたいこのくらいで次に入るかな?」

と、ついいつものクセで次の音を弾いたら、

「いやまだ延ばしますけど?」

というところがたくさんありました(笑)。

そして、受講生の皆さんの発表も何人か伴奏させていただきましたが、みなさん大健闘されていました。

その先生にはこれまでにイタリアに2回、ニューヨークに1回同行させていただきましたが、相変わらず本当に精力的でした。


あれこれ退職または降板をお願いし2019年よりフォレスタに参加させていただきましたが、その寸暇にまたご縁をいただくことが偶々叶いまして、ありがたく懐かしい時間でした。



そういえば新紙幣が発行されましたね。

先日、別の銀行から別の銀行へ引き落としのためだけにお金を移した際初めてお目にかかり、2分ほど私のお財布に滞在してくれました。

なお通っている病院にはなぜかこんなものが。

点滴スタンドがナイスフィット。

いや、そういうのはいいのでどうか現k(以下略)


明日は脳みその2年点検です。右椎骨動脈をコイルで埋めて完全に塞いだお陰様で生きておりまして、その後ほかの部分はいかに。


みなさまもどうかご自愛くださいませ。


今後の公演案内

2025年6月13日金曜日

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
in 田町

チケット発売

2025年4月17日

2025年6月22日日曜日

開演17:00

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 夜の部

チケット発売

2025年3月4日

2025年6月22日日曜日

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 昼の部

チケット発売

2025年3月4日

2025年8月22日金曜日

開演14:00

フォレスタコンサート
in 明石

チケット発売

2025年5月30日

2025年8月23日土曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 大阪

チケット発売

2025年5月30日

2025年8月24日日曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 京都

チケット発売

2025年5月28日

2025年9月2日火曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 相模大野

チケット発売

2025年6月17日

2025年9月5日金曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 越谷

チケット発売

2025年6月3日

2025年9月8日月曜日

開演14:00

フォレスタコンサート
in 札幌

チケット発売

2025年6月19日

2025年10月5日日曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート with オーケストラ
in サントリーホール

チケット発売

2025年7月4日

2025年10月7日火曜日

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 刈谷

チケット発売

2025年6月20日

bottom of page