top of page

本日は✨

執筆者の写真: 竹内直紀竹内直紀

みなさん!こんにちは!竹内直紀です。

本日は3月28日


東京国際フォーラムでの本番でした。

ご来場の皆さま、そして遠くから見守ってくださった皆さま、ありがとうございました!

本日は新しい曲もいくつかありましたので、念入りにリハーサルしました😊


照明チェーック💡


そして本日のご当地ソングはこちら


「有楽町で逢いましょう」


元々はそごうの宣伝キャンペーンのため、1957年に発表されました。フランク永井さんの渋い低音が魅力です。バスパートがソロを歌いテノール陣がバックコーラスです。けれどもハモリの一番下のパートはソロと同じくらい低い😱


そして、わがテノール陣は尾崎紀世彦さんの


「さよならをもう一度」


フォレスタの男声陣はみな尾崎紀世彦さんが大好き😊ダイナミックな歌唱に、豊かな声量、甘くダンディな表現力、どれをとってもカッコいい、本物の中の本物の歌手です。

男が男に惚れるとは、こういう人のことを言うのですね☺️

実は、ウルトラセブンのセブ〜ン♪セブ〜ン♪でお馴染みの主題歌の3番目の「セブ〜ン♪」の声は若かりし尾崎紀世彦さん😆


そして、もう一曲!ビートルズの

「 I Want To Hold Your Hand」を歌いました!(本日1番のご声援ありがとうございました😆)


ビートルズは小学校6年生の時ですが、カセットテープが家にあり、ふと何気なくそのテープを聴いた時に、なんて斬新な音楽だろうと子ども心なりにハマってしまい、寝る時もヘッドホンをしながらそのテープを擦り切れるほど聴いていました。ですので、そのカセットテープの順番も覚えてしまい、その順番でないとしっくりこなくなってしまいました😅

「Hey Jude」「Let It Be」「Yesterday」「Something」…どれも僕にとって思い入れのある宝物のような歌です✨

帰ったら、そのカセットテープを探して久々に聴いてみよう☺️


さて、次回は和夏さんの故郷山形へ向かいます。いつも和夏さんが話している「芋煮」

食べてみたいなぁ😙


それでは、みなさん!次回はもう4月ですね🌸

またお逢いしましょう♪

竹内直紀でした。



 

今後の公演案内

2025年3月23日日曜日

チケット発売

開演 13:30

女声フォレスタコンサート
in 西新井

2024年12月5日

2025年3月25日火曜日

チケット発売

開演14:00

女声フォレスタコンサート
in 大阪

2025年1月10日

2025年4月4日金曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 山形

2024年12月12日

2025年4月5日土曜日

チケット発売

開演 13:00

フォレスタコンサート
in 仙台

2024年12月12日

2025年4月13日日曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 秋田

2024年12月19日

2025年4月14日月曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 盛岡

2024年12月19日

2025年4月21日月曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 大宮

2025年1月21日

2025年4月23日水曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 横浜

2025年1月16日

2025年4月28日月曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 春日井

2025年2月28日

2025年4月29日火曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 文京

2024年12月20日

2025年5月9日金曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 神戸

2025年2月13日

2025年5月10日土曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 岸和田

2025年2月14日

2025年6月22日日曜日

チケット発売

開演17:00

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 夜の部

2025年3月4日

2025年6月22日日曜日

チケット発売

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 昼の部

2025年3月4日

bottom of page