みなさま、こんばんは♩
中安千晶です🎀
今日は久しぶりの雨模様で一段と冷え込みますが乾燥が和らぎますね☔️
年末年始、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?☺️
わたしは、両親との旅行、大掃除、初売り…などなど充実した年末年始を過ごしました✨️
旅行では、楽しみにしていた露天水素風呂と美味しい食事に日頃の疲れも癒され大満足でした♩
口コミの良さを見て選んだ初宿泊のホテルでしたが、とっても快適で両親にも気に入ってもらえたのでぜひ再訪したいなと思っています♨️
大掃除では、元々きれい好きなので気づいた時にこまめに掃除しているつもりなのですが、換気扇の裏や窓枠の溝など、普段中々手が出ないような場所を気合いを入れて取り組みました💦
ここ数年は、なるべく物を増やさないように工夫し、何か一つ購入したら使っていないものを一つ処分する!というパターンを実践し続けていたのですが、昨年はそれが疎かになり、購入、購入…やむを得ずまた購入!…と購入続きで、物が増えてしまっていました。
ようやく着れなくなった衣服をリサイクルショップで買い取ってもらい、不要物も処分してすっきり!
部屋が綺麗になると何となく気分もすっきり軽くなれますね‼️
初売りでは、デパ地下の食品福袋に挑戦です✊🏻
ヨーグルト、サンドイッチ、パン、和菓子をゲットしてお得な買い物を楽しみました🍞🥪
開店前の長蛇の列に並びながら思うことは、どこに行っても何かを待っても、文句を言わずに行列を綺麗に作り自分の順番まで待っているのは、日本人の特性だなあと。
外国人から見ると日本の行列は「文化」ですが、
日本人からすると行列は「習慣」なのですよね。
付随して、日本人の礼儀正しさ、電車・地下鉄が時間通りに来るといった日本で生活していれば当たり前の事も、日本人としての大切な誇り、宝なのだと改めて感じます。
今年もそんな日本の文化の中で作り上げられた美しい歌を数多く歌い継いで行きたいと思います🎹
まずは、30(木)のティアラこうとう新春コンサートで皆様にお会い出来るのを楽しみにしております🎶
厳しい寒さが続きますので、皆様くれぐれもご自愛ください︎💕︎
中安千晶🌷