皆様こんにちは、大野 隆です。
来年一月、浜田市でのコンサート打ち合わせの為、昨日より帰省。
まずは、出雲空港に到着後、おじいちゃんや父のお墓のある松江市でお墓参りし、松江に1泊。
本日浜田市に向かっております。
昨年はフォレスタメンバーも呼んでいただきましたが、次回は地元浜田市出身者によるコンサートを予定しております。
また、石見神楽とのコラボもお届けする予定。
詳細等決まりましたらまたお知らせさせていただきたいと思います🙇♂️
神楽は皆さんご存知かと思いますが、特に島根県の西部、石見(いわみと読みます)地方に伝わるこの神楽は、平安時代にその端を発し、現在まで続いていると言われています。
賑やかなお囃子の中で、出雲神話に出てくるヤマタノオロチや、素戔嗚尊(スサノオノミコト)などが豪華な衣装を着て舞を踊ります。
僕が子供の頃はお祭りといえば、この神楽。
出店がたくさんある中で、社の中で奏でられる、この神楽のお囃子を聞くと、とてもワクワクしたものです😊
子供たちも「社中」と言われる。コミュニティーに属し、幼い頃から神楽を習い、それぞれの地区で技を競い合っていました。
今回コラボさせていただく神楽演者の皆様は、伝統芸能を引き継ぐべく若い皆様で構成されているとの事。
若い皆様が神楽を引き継いで行って下さる、、、
頼もしいし、とても嬉しいことですね😆
帰り道の日本海沿いにて
現在台風が迷走しており、沖縄地方などでは大変な思いをされている方がたくさんいらっしゃるかと思います。
これ以上被害広がらないことを祈るばかりですが、この後九州、また本州に近づく危険もあるとのこと。
該当地区の方はどうかくれぐれも気をつけてお過ごし下さい。
自分は打ち合わせ終わりまではなんとか大丈夫そうなのですが、万一のことを考えて早めの行動をしたいと思っております。