top of page
執筆者の写真竹内直紀

新しいお札💴

みなさん!こんにちは!竹内直紀です。

本日は7月18日


暑いですね〜💦熱中症にならないよう水分&塩分をお忘れなく😅


さて、7月3日に、20年ぶりに新しい一万円札(渋沢栄一)五千円札(津田梅子)千円札(北里柴三郎)が発行されました。

みなさんはすでに実物をご覧になられましたか?僕はラーメン屋のお釣りで初めて新千円札を見ました😊

今回から透かしとともに立体的な肖像が左右に回転するデザインの「3Dホログラム」を採用しています。実際に見るとすごい技術だなぁと感心します。


でも僕はやはり威厳という意味合いでは聖徳太子に勝るものはないと思っています😆

す、すごい存在感!

これを手に持つと滅多なことでは使ってはいけないと思えるほど圧倒的重みを感じます✨


やはり子どものころに目にしていたお札を見ると本当に懐かしく思えますね。

僕の中では千円札は伊藤博文。

そして個人的に一番好きだったお札はこちら!

な、懐かしい〜五百円札😆


当時の子どもたちにとってはこれ一枚でどれだけのお菓子が買えたことか😆


ちなみに小学生の時の遠足のおやつ代は300円でしたが、悪ガキだった僕は、近所の駄菓子屋でひたすら当たりくじ付きのおやつを買い、元の300円よりもはるかに多いお菓子を持っていき、先生に怒られながらも、元は300円しか使ってないとかたくなに言い張っていたことを、この五百円札を見ながらふと思い出したのでありました(笑)


でも昔は五千円札も千円札も聖徳太子だったのですね😱これは僕は記憶がありません😅

う〜ん、やっぱりこの頃のお札は威厳が違いますね😅


あ!百円札も!

こうやって並べてみると、時代の移り変わりを感じずにはいられません😌キャッシュレスが進む中、これからどんなお札が発行されるのでしょうか🧐


形あるものはいつかなくなってしまいますが、形ない音楽はいつまでも人々の心に残って受け継がれていくのではないでしょうか。


それではみなさん!またお逢いしましょう!

竹内直紀でした。



おまけ


今回お札ばかりの写真で失礼しました😅

最後にほっこりと…小学校の子どもたちからのかわいいイラスト😆癒されます🥹







今後の公演案内

2025年1月29日水曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタ新春コンサート
in こうとう

2024年10月9日

2025年3月7日金曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 長野

2024年11月29日

2025年3月8日土曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 富山

2024年11月29日

2025年3月9日日曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 福井

2025年1月18日

2025年3月23日日曜日

チケット発売

開演 13:30

女声フォレスタコンサート
in 西新井

2024年12月5日

2025年3月25日火曜日

チケット発売

開演14:00

女声フォレスタコンサート
in 大阪

2025年1月10日

2025年4月4日金曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 山形

2024年12月12日

2025年4月5日土曜日

チケット発売

開演 13:00

フォレスタコンサート
in 仙台

2024年12月12日

2025年4月13日日曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 秋田

2024年12月19日

2025年4月14日月曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 盛岡

2024年12月19日

2025年4月21日月曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 大宮

2025年1月21日

2025年4月23日水曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 横浜

2025年1月16日

2025年4月28日月曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 春日井

2025年2月28日

2025年4月29日火曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 文京

2024年12月20日

2025年5月9日金曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 神戸

2025年2月17日

bottom of page