文京公演、終演!
皆さまお元気ですか。
いつもニコニコ元気な谷原めぐみです。
9月6日は文京シビックホールでのコンサートでした。秋のコンサートシーズン2日目。
前日の市川での公演は、慣れない流れと初挑戦の曲も多くて余裕がありませんでしたが、一度本番をこなしたという根拠のない自信のもとで、楽しくハツラツと歌わせていただきました。
一階席は満員。二階席にも沢山のお顔が見えました。感無量です。たくさんのお声がけも、たくさんの力を与えられました。ありがとうございます。
客席にはカメラが何台も設置され、専属カメラマンが動いている普段とは違った雰囲気に、来てくださったお客様は何事かと思われたかもしれません。実は私たちも、その状況にはとても緊張しておりました(笑)「いつも通り!何かあっても、それこそがライブの醍醐味なのよ!」などと自分を鼓舞していましたが、舞台裏に設置されたたくさんのケーブルや画面を見てしまうと、堅くならざるを得ませんでした。
ここからが重大発表です。
なんと!!今日の公演の様子がDVDになります!!!!11月13日にテイチクエンタテインメント様から発売されることが決まりました。
公演の様子はもちろんですが、特典映像もきっとバラエティ豊かに繰り広げられる事でしょう。なぜ知っているかって?だって、色々な所で喋ったり撮られたりしていたものですからf^_^;
どうぞお楽しみにしていてくださいませ♪♪♪
今日も私たちは新しいドレスを纏って歌いました。私たち女性の演奏にとって、ドレスはとても大きな要素だと思っています。身につける色や形によって、心持ちや印象も変わるからです。

このドレスは、ドレスを作ってくださる方と女声メンバー数名で、生地から選びに行って作ったオリジナルドレスです。都内の繊維街を歩いて、どんな生地が良いだろうかと相談しながら決めました。それぞれの身体にぴったりフィットするので、とても着心地が良いです。不具合があると、微調整やお直しをしてくださります。見えない部分なのですが、私たちは支えられているのだということを感じています。そして見えない所で支えてくださる方々が、他にもたくさんいらっしゃるという事を忘れてはいけないと思いました。 どうぞ、私たちのドレスがフワリと動く様子まで楽しんでいただけると幸いです。
フォレスタコンサートの特徴は、広いステージの中で私たちも大きな絵画の一部のように描かれている事です。幕が開いたときに、シンプルな背景の中にピアノと歌い手たちが美しく並んでいる姿。私が3年前にフォレスタ加入し、研修として初めて見させていただいた時の強い印象です。この美しい舞台に私も立つのかと思うと、フルフルと感動しヤル気に満ち溢れた事を思い出しました。

「古くて新しい」 今後の私たちのテーマかもしれません。多くの情報や便利なものが横行している現代で、昔から大切にされてきた物やスタイルを忠実に描きだせるように。どんな年代の方も、良いものは良いと納得して共感してもらえるように。私たちも日々研究、研鑽を積んで参りたいと思います。 本日もありがとうございました😊