安息の日々
- 大杉光恵
- 1月19日
- 読了時間: 1分
こんばんは、大杉光恵です。
一番寒い季節を迎えていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私のこの時期のお楽しみはなんといっても大相撲初場所!今場所も推し力士中心に毎日声援を送っています👊😆
おかげさまで三島・京都での新春コンサートを終えて、ホっとひと息…どころか、三息くらいついており…
月末のティアラ江東公演まではお稽古しつつもゆっくり身体を休めています🍀😌🍀

先日、三島から京都に向かうこだま号から見えた富士山が最高だったのでお裾分けです。
眺めているだけで深呼吸がしたくなります😊

水仙と山茶花
数日前、私の住む千葉県の鋸南町で水仙が見頃だとTVでやっていたので調べてみると、鋸南町は日本三大水仙群生地で今の時期は水仙まつりが開かれているんですね。行ってみたくなります♪
氷を割って春の喜びを告げる花、とも言われているそうです💓
もうすぐ春が来ますね😌

こちらはハイビスカス🌺
夏の花、南国の花、なはずですが…家の一番暖かい場所で次々蕾をつけ始めています!
居心地良いのかな🤭
その生命力に嬉しくなりました。
では皆さま、また。
お風邪などひかれませんように、ご自愛ください。