人生は音楽と共に
- 上沼純子
- 1月20日
- 読了時間: 2分
更新日:1月27日
皆様こんばんは⭐️
上沼純子です😊
大寒とは言え、こちらは今日は暖かい一日でした。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、女声フォレスタメンバーは、3月にギャラクシティ西新井文化ホール(東京都)、そして、サンケイホールブリーゼ(大阪府)、この二つの会場にて、女声フォレスタコンサートを開催させていただきます。
昨年9月以来の公演となります。また、女声9人では初の大阪公演です。とても楽しみです。
先日、稽古が始まりました。プログラムを決めている段階ですが、来てくださるお客様に喜んで頂けるコンサートにするべく、皆で意見を出し合って進めております。
そんな中でふと、そう言えば、人生で一番音楽に支えられた時期はいつだったかなぁ、と思いを馳せ、私にとっては高校受験の頃だった事を思い出しました。
私はラジオを聴きながら受験勉強をしていましたが、流れてくる音楽の旋律や詞に、とても支えられて、何だか私のために歌ってくれている、私の気持ちを代弁してくれている、応援してくれている。そんな気持ちで聴いていました。そして、そのラジオ番組の選曲も、その頃の自分の気持ちにピッタリで。
あれからもう何年、(何十年?)も経ってはいますが、今、あの頃聴いてた曲のイントロを聴いただけで、その時自分はこんな風だったなと、記憶が甦り、懐かしい気持ちになるものですね。
皆様にとっても、音楽とはそういうものなのではないかな、と思います。
私達が皆様のために選ぶ音楽を、どの様に受け止めて頂けるか、、選曲から気合いを入れて参ります!
そしていよいよ、10日後にはティアラこうとう(東京)での新春コンサートですね。
私にとっては今年初のフォレスタコンサートです!
お越しくださる皆様、遠くから応援してくださる皆様、楽しみにしていてくださいね。
それでは、今日もお読み頂きありがとうございました。
皆様お身体に気を付けてお過ごしください。

上沼純子