皆さま、こんばんは。
44回目の伝言板となりました、財木麗子です。
朝晩冷えるようになりましたが、皆さんは朝起きたら何を飲みますか?
私は去年位から毎朝飲んでいるのが「カフェラテ」です。
夏場はつい冷たくしてしまいますが
ここ最近は温かいカフェラテが沁みる季節になりました。
カフェラテは、エスプレッソ+温めた牛乳を入れたものですが
自己流で
牛乳+豆乳+アーモンドミルクをミックスして入れています( ̄▽ ̄)
しかしここ最近アーモンドミルクが入手困難、、、
原因は先月某番組で取り上げられたからのようです(~_~;)
でも!アーモンドミルクを食前食間に飲むと「肥満対策」
1日1パックで「風邪予防」になる、と番組で紹介したそうで、いいですねー。
手軽なので今後も続けていこうと思います♩
カフェで注文する時もなんとなくで注文していましたが
①カフェオレ②カフェラテ③カプチーノの比率も
①カフェオレはドリップ抽出したコーヒー1+温めた牛乳1
②カフェラテはエスプレッソ2割+蒸気で温めた牛乳(7割)+蒸気で温め泡立てたミルク(1割)
③カプチーノはエスプレッソ1+蒸気で温めて泡立てた牛乳1+蒸気で温め泡立てたミルク1
の違いがあるようです、なるほど〜〜!
最近のコンサートでも歌わせて頂いている「砂山」。
砂山にも
「う〜みはあ〜ら〜う〜み〜」の中山晋平の砂山と
コンサートでは演奏していませんが
「休/うみはあ〜らう〜み〜 休/むこ〜(お)〜は〜さ〜ど〜よ〜」の山田耕作の砂山があります。
(説明下手ですみません(^_^;))
トルコ行進曲にも
モーツァルトのトルコ行進曲、
ベートーベンのトルコ行進曲とありますね。
コーヒーも音楽も、なんとな〜くでも十分楽しめてしまいますが
ちょっとだけ整理して味わったり聴いたりすると楽しさ倍増!
……な気がした一件でした(*^^*)
最近の地面は枯葉とどんぐりだらけで(多分コナラの実???)取り放題です!
子供達が拾ってはビニル袋に入れていました。
銀杏は色付き、お日様がある日は黄色が輝き美しいです。 明日は関東地方は雨の予報ですが 加湿器が手放せなくなったのでお湿りも有り難く感じます。 新しい週、皆さまもお元気にお過ごし下さいますように╰(*´︶`*)╯♡ ☆今後の演奏会予定☆ 11月19日(金)20:00~11月26日(金)20:59 見逃し配信発売中!! 【フォレスタ森の歌コンサートVol.17 Canzone della FORESTA~8時だョ!男声集合~(延期公演)】 チケット販売:8月25日(水)19:00~11月26日(金)18:59まで※ 販売サイト:カンフェティ WEB予約のみでの受付 ※セブンーイレブン決済時の支払締切は11月26日(金)19:59までです。 2021年11月25日(木)開演13:30(開場12:45) 【フォレスタコンサート in 横浜】 場所:神奈川県民ホール 大ホール 住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町3-1 お問い合わせ:KMミュージック 045-201-9999【月・水・金(祝日除く) 11時〜13時】 2021年12月6日(月)開演14:00(開場13:00) 【フォレスタコンサート in 名古屋(2021年6月7日の振替公演)】 場所:日本特殊陶業市民会館フォレストホール 住所:〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山 一丁目5番1号 お問い合わせ:東海テレビ放送 事業部 052-954-1107(平日10時~18時) その他コンサート情報はこちらから フォレスタ通信コンサート情報