皆さまこんにちは。 ピアノの大杉光恵です。 前回2週間前に続き雨の火曜日、暖かくなってきましたが今日は少しひんやりでした。 毎年この時期は近所の公園のばら園に行くのが楽しみのひとつだったのですが、残念ながらコロナウィルス対策によって閉園になり寂しい限りです。
「緑光」
これは去年出かけたときのものです。
皆さんは「ばら」と言えばどんな歌を思い出しますか...?
バラが咲いた、百万本のバラ、野薔薇、君は薔薇より美しい...etcフォレスタメンバーの十八番もありますね(^^)
私は前に勉強した山田耕筰・大木惇夫の「ばらの花に心を込めて」という曲が大好きです。メンバーにも歌って欲しいなあ!
山田耕筰といえば...今NHK朝の連ドラ「エール」で先日亡くなられた志村けんさんが演じられている小山田先生のモデルですね。
主人公古関裕而との接点が深かったことを知らなかったので、興味津々で観ています。
話は代わって...
これは今私のステイホーム生活で欠かせないグッズです。
ルームウォークにストレッチポール、そして身体の凝りをほぐす用2種!
マッサージに通えなくなってしまったのを機に「自分でできる整体」にトライしています。
自粛解除ももう少し、でしょうか。皆さんお身体を大切に、お会いできる日までこの伝言板や、お便り動画、ラジフォレでほっこり楽しんでいただければ嬉しいです。