みなさん!こんにちは!竹内直紀です! 伝言板の順番がなんだかあっという間にまわってくるような気がする今日この頃です😆 さて、本日のテーマは… 「ご当地ソング」♫ フォレスタの公演で全国あちこちに行くことが増えたのですが、その地方それぞれにご当地の歌がありますよね♪ 僕は自己紹介の時には、なるべくその地域の出身アーティストやゆかりのある歌をよく選ぶのですが、その中で特にその地域だけで歌われていて、さらにみんなが知っていて、だけど一歩他の県に行くとまったく知られていないという歌に出会うことがあります。 例えば最近では 4月の九州ツアーでの鹿児島公演!
そう!ここ鹿児島には
「茶わんむしのうた」
というこれまた不思議な歌があります。
この歌は鹿児島出身の方なら誰もが知っているという歌で、僕も学生の頃、鹿児島出身の友達がこの歌を口ずさんでいたのをなんとなく覚えていまして、今回調べて歌ってみたというわけです。ちなみに歌詞はこちら。
「うんだも コラ いけなもんな
あたいどん 茶碗なんだ
日に日に三度も洗(あ)るもんせば
きれいなもんごわんさ
茶碗についた虫じゃろかい
目籠(めご)など蹴あるく 虫じゃろかい
ほんにゲンネこっじゃ ワッハッハ」
最初に聴いた時はまったく意味がわかりませんでした😅
内容は、ある茶店で客が「茶わんむし」を注文した。ところが主人、店員とも「茶わんむし」の料理名を知らない。主人は、客に出したお茶に虫がいたと勘違い。店員を呼びつけ「お前は茶碗を洗ったのか。お客さんが茶碗に虫がついていると言いよるぞ」
店員は「日に日に三度も洗っているんです。いったいその虫は茶わんにひっついていた虫でしょうか。それともめごなどをはねあるく虫でしょうか。茶碗についている虫なら私の責任ですが。」と意気まくのに主客大笑いという意味だそうです。
なんとこの歌は約100年も前に作られたそうです😱
つい先日も偶然鹿児島出身の歌手の方と一緒になりまして、その時におもむろにこの歌を口ずさんだら最後まで一緒に歌ってくれました(笑)
なんだかこのような歌に出会うと、とても嬉しくなりますね😊
僕が生まれた島根県では、もちろん安来節等ゆかりの歌はありますが、子供のころから口ずさんでいたような歌はなかったような…😅
少年少女合唱団に入っていたので、島根県民の歌(古関裕而作曲)はよく歌ってましたけれど。
みなさんのご当地ソングはなんでしょうか?
気になりますね〜
また来年もこの歌が歌えたらいいなぁ😌
最後にその友人がこれまたいつも話していた
ぢゃんぼ餅(両棒餅)なるものを数年越しにやっと食べることができました!
ご馳走でした😋
またお逢いしましょう!
竹内直紀でした。
Comments