top of page

メンバーから皆様へ

更新日:2022年5月1日

みなさん!こんにちは!竹内直紀です!


本日はとってもいい天気でした☀️

爽やかな風に青空がとても気持ちいいです!

これだけを見てると、とても今大変な状況になっているとは思えませんね😊

とりあえず、前向きに前向きに気持ちを持っていきたいと思います😆


さて、内海さんも澤田くんも美しいバラの写真を載せていましたね🌹

今は本当に美しいバラが咲いています!

では僕もそれはそれは美しいバラを発見したのでご紹介します!

ででーん!

いや〜美しい〜✨ はっ!す、すいません! バラはバラでもお肉のバラでした😂 実は今日は豚の角煮をどうしても作りたくなって、気分転換にうちの近くのお肉屋さんに行って大量のバラ肉を買ってきました! さてさて美味しく出来上がるかな😘 実は大学時代は下宿をしておりまして、結構自炊していたのですよ。 当時はまわりにスーパーもコンビニもなかったので、少し離れたところまで買い出しに行っておりました よくカレーも作ってましたね〜🍛 作りだすとすごくこだわってしまうので、鍋も大きな寸胴を使い、大量の玉ねぎを何時間も炒め、ルウも使わずに、お気に入りのカレー屋の粉を買ってきてそれを寝かして使っていました!極力水も入れず大量の野菜から出る水分を利用し、フルーツもいろいろ入れて完成までに三日はかけたこともありましたね😅僕の住んでいたマンションには大学の友達や後輩たちもたくさん住んでいて、僕が何も言わなくてもカレーの匂いを嗅ぎつけてやってくるのです(笑) ピンホーンとチャイムが鳴ってドアを開けるとそこにはお皿にご飯を盛った後輩が立っていました(笑) 今思えばいい思い出です😊 僕も含めて周りも貧乏学生がたくさんいたので、毎日のように集まってみんなで鍋をしていましたね! でも、ただ大勢で鍋を囲むだけじゃなくて、 その日のテーマを決めて、みんなで音楽鑑賞をしたり、最後には第九の合唱を歌って締めくくる!ようなこともやっていました!😆 声楽、管楽器、弦楽器、作曲家の友達がそれぞれのおすすめの曲を持ってくるのです♪ このオペラいいぞ〜 この歌手上手いで〜 この作曲家がすごい! この交響曲の終楽章が泣けるから電気を消して聴こう! なんてことを言いながら毎日楽しく過ごしておりました! いや〜青春だな〜😄 卒業した以来、会っていない友達もいれば、今でも連絡を取り合ったりしている友達もいます。みんなそれぞれのフィールドで頑張っていることと思います! いつの日かまたみんなで集まって演奏や鍋をつつきながら、語り合いたいなぁ… と思う今日この頃でした😊 なんてことを書いているうちに出来上がりました!完成品はこちら💁‍♂️ いただきます😆 竹内直紀でした!





今後の公演案内

2025年4月21日月曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 大宮

2025年1月21日

2025年4月23日水曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 横浜

2025年1月16日

2025年4月28日月曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 春日井

2025年2月28日

2025年4月29日火曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 文京

2024年12月20日

2025年5月9日金曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 神戸

2025年2月13日

2025年5月10日土曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 岸和田

2025年2月14日

2025年6月13日金曜日

チケット発売

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
in 田町

2025年4月17日

2025年6月22日日曜日

チケット発売

開演17:00

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 夜の部

2025年3月4日

2025年6月22日日曜日

チケット発売

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 昼の部

2025年3月4日

2025年9月2日火曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 相模大野

2025年6月17日

bottom of page