メンバーから皆様へ
- 財木麗子
- 2021年5月9日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年5月1日
皆さま、こんばんは。
30回目!の伝言板となりました、財木麗子です(╹◡╹)
今日は緑が目に眩しくて夏を思わされる陽気でしたね。
皆さま良い日曜日を過ごされましたか。
この前の声帯の定期検診の際、ふと壁に目をやると
「歌って声帯を鍛えよう」という新聞の切り抜きと(小さくてすみません、読めますか?)

<「声 筋」(こえきん)の衰えは老化の始まり>というドキッ!!とする見出しと共に
こんなチェックボックスが!
皆さま…如何でしょう(*゚∀゚*)

この記事を読みながら直ぐに母の事が思い浮かびました。 たまに電話をすると少し嗄れ声でもしもし、と。 そして今日は声を出してなかったから直ぐに声が出ないわ、と笑うのですが この記事を読んで、メールだけでなく電話をすることもとても大切だなと思いました。 他愛もない会話をして笑って コミュニュケーションと声筋トレーニング♩ (天然なので笑い話には事欠きません!) 今日は母の日ですが、この年齢になっても母が居てくれる事に心から感謝しています。 こんな私を丸ごと受け止め、一緒に泣き笑ってくれる尊い存在です。 父とはつまらないケンカもしているようですが(๑˃̵ᴗ˂̵)仲良くケンカしながらいついつまでも元気に居てねと願うばかりです(*^^*) 話が飛びますが、最後にもうひとつ! 某番組でシングルマザーの醸造家の女性が言った言葉が印象的だったのでご紹介させてください。 判断が必要な際、決める時にその方の1番大事な基準が 母親を泣かしていないか その人のお母さんを泣かしていないか、だそうです。 自分にとってそういう気持ちが大事なんです、とも話していました。 世の中の「お母さん」毎日毎日お疲れ様です。 「母」に感謝しながらまた明日から元気に参りましょう╰(*´︶`*)╯♡
