top of page

メンテナンス

こんばんは

小笠原優子です。


遅れての、投稿でごめんなさい。


広島、福岡、大阪のコンサートが終わり、少しだけほっと一息つけた土曜日でした。


広島から始まったツアー、とても充実した3日間でした。

山本君は、初めてのツアーでしたが、疲れも見せず、頑張っていましたよ👍


大阪公演は、8月の振替公演でしたが、長いこと待っていてくださり、ようやく会えた事がとても嬉しかったです。


3日間をぎゅっとまとめた写真は

こちらです。





今日は、青森から宅急便が届きました。

野菜や、お餅、珍しいところでは、菊の花。

東北では、秋に菊をいただくんですよ。


子供のころ、おばあちゃんと、沢山の菊を茹でて、少しずつまとめたものを、乾燥させて、保存用として作ってたのを思い出しました。


久しぶりに茹でて食べましたが、甘くて美味しかったです。



菊は熱湯で軽く茹でて、水で熱をとり、

きゅっと絞って、ポン酢や、お醤油などでいただきます。


秋の大好きな味覚です。^_^




ツアーから帰ってきてから、なんとなく体が疲れているような気がしていましたが。


やはり、地元のものを食べると、体の中から元気になるような気がします。今日は、みるみる体が元気になっているのを、実感しました。


皆さんは疲れた時、どんなことをして、疲れをとりますか?


私は、元気になるためにたくさん食べるのではなく、1日くらいは、胃を休めるために、食べる量を少し減らして過ごすと、なんとなく調子が戻り、すぐに元気になる気がしています。


喉のケアをどうしてますかと、良く聞かれますが。歌を仕事としている割には、特別なケアはあまりしていなくて。


ただ、喉は繊細なので、歌いすぎても良くないし、歌わなすぎても良くないんですよ。


その塩梅が、なかなか、難しいです。

若い時のようには、行かないですねー 笑


喉が不調になってから病院にいくのではなく

定期的に喉の調子を診てもらいに、声の専門のお医者さんに行った方が良いと聞きました。


そういう発想はなかったのですが、

良い時の喉の調子をみてもらっておけば、

不調になった時の、ケアの仕方が変わるかもしれないですね。


喉のケア、喉のメンテナンスとして、取り入れてみようと思っています。


日に日に寒くなって参りますので

どうぞ皆様も、お身体大事にお過ごしくださいね。


素敵な週末になりますようにー✨






 
 

今後の公演案内

2025年4月21日月曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 大宮

2025年1月21日

2025年4月23日水曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 横浜

2025年1月16日

2025年4月28日月曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 春日井

2025年2月28日

2025年4月29日火曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 文京

2024年12月20日

2025年5月9日金曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 神戸

2025年2月13日

2025年5月10日土曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 岸和田

2025年2月14日

2025年6月13日金曜日

チケット発売

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
in 田町

2025年4月17日

2025年6月22日日曜日

チケット発売

開演17:00

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 夜の部

2025年3月4日

2025年6月22日日曜日

チケット発売

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 昼の部

2025年3月4日

2025年9月2日火曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 相模大野

2025年6月17日

bottom of page