top of page

さあ!次は✨



みなさん!こんばんは!竹内直紀です😊

少し更新が遅くなってしまいました💦


さて、新春コンサートも終わり、次回フルメンバーでのコンサートまで約3ヶ月近く空くことになります。その頃は春の桜舞う季節でしょうか🌸

先日、男声の稽古で久しぶりにトトちゃんに会えました🐱


そして、その4月までの間には


1/27 サロン・ド・フォレスタ和・麗・花 【茨城公演】

2/5 芦屋市民オペラ「カルメン」

2/6 なにわともあれシリーズ番外編

2/10 男声フォレスタ・クラシック・チャリティーコンサートin福山

2/17 吉田明未リサイタル

2/21~札幌から世界への音楽旅行~

2/25サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ 和・麗・花【東京公演】

3/3〜うたのおくりもの〜in 福井県坂井市

3/25 びわこのこえフェスティバル 落語オペラ「お神酒徳利」

があります。またいつものフォレスタとは違ったスタイルもぜひお楽しみくださいね♪


個人的には八王子から大阪へ戻った日も稽古、そして昨日も今日もオペラ「カルメン」の稽古でした。ここで少し芦屋市民オペラさんのご紹介を。


2002年から活動を続ける市民による市民のためのオペラ。

2001年。

阪神・淡路大震災から6年目でした。

ようやく復興の手ごたえを感じられるようになった21世紀最初の年に、芦屋交響楽団と芦屋合唱協会が復興のシンボルとして共同企画したのが手作りオペラでした。

演目はモーツァルトのオペラ「魔笛」。

2002年2月16日芦屋ルナホールでの上演です。

TV出演などで超多忙な作曲家青島広志氏が指揮・演出として、また芦屋合唱協会の指導者をはじめ多くのプロの歌手たちがキャストとして参加してくださり、主催者の予想をはるかに超える本格的オペラを上演することができました。

上演後「ぜひ第2回を」という聴衆のみなさまの熱意を受けて立ち上げられたのが「芦屋市民オペラ」です。芦屋をはじめ阪神間のみなさまのご支持のおかげでこれまで公演を行っています。


今年は、以前よりお世話になっている芦屋市民オペラさんの趣旨に賛同して、大野隆くんと塩入功司くんも応援に駆けつけてくれます。


1月17日にはテレビでも特集されていましたが、

阪神・淡路大震災から28年を迎えました。

僕も神戸市が主催する阪神・淡路大震災1.17のつどいには毎年、合唱団の一員として5時46分の黙とうからレクイエム、そして復興のシンボルとして歌われるようになった「しあわせ運べるように」を歌っていました。

今は街は完全に復興していますが、これからも震災を知らない人たちに語り継いでいかなければならないと思っています。


次回はオペラ「カルメン」のストーリーをご紹介しましょう!


それではみなさん!

またお逢いしましょう!✨

竹内直紀でした😊



 
 

今後の公演案内

2025年4月21日月曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 大宮

2025年1月21日

2025年4月23日水曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 横浜

2025年1月16日

2025年4月28日月曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 春日井

2025年2月28日

2025年4月29日火曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 文京

2024年12月20日

2025年5月9日金曜日

チケット発売

開演14:00

フォレスタコンサート
in 神戸

2025年2月13日

2025年5月10日土曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 岸和田

2025年2月14日

2025年6月13日金曜日

チケット発売

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
in 田町

2025年4月17日

2025年6月22日日曜日

チケット発売

開演17:00

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 夜の部

2025年3月4日

2025年6月22日日曜日

チケット発売

開演 13:30

サロン・ド・フォレスタ・コンサートシリーズ
〜華のトリオ〜 昼の部

2025年3月4日

2025年9月2日火曜日

チケット発売

開演 13:30

フォレスタコンサート
in 相模大野

2025年6月17日

bottom of page